くう、ねる、ふやす。 ~Akoのシソビ資産運用~
ホーム
プロフィール
投資信託
FX
お問い合わせ
― CATEGORY ―
投資の考え方
shisobikun-shisanunyou
投資の考え方
超ビビリなわが家が、FX自動売買に力を入れられているワケ
2018年9月23日
shisobikun-shisanunyou
くう、ねる、ふやす。
投資の考え方
資産運用・投資で『会社員が成功する』ための4つのステップ
2018年9月22日
shisobikun-shisanunyou
くう、ねる、ふやす。
投資の考え方
【運用資産公開】2018年9月は、340万円のポートフォリオで投資中!
2018年9月17日
shisobikun-shisanunyou
くう、ねる、ふやす。
投資の考え方
投資信託は複数のファンドを持つのがいい、という結論。
2018年9月1日
shisobikun-shisanunyou
くう、ねる、ふやす。
投資の考え方
投資で資産運用 我が家が一番大切にしている〇〇!
2018年8月1日
shisobikun-shisanunyou
くう、ねる、ふやす。
1
2
最近の投稿
4年目になるNISAの投資信託を「貯金」代わりで!とわが家が考えるワケ
NISA・投資信託の実績をブログで公開!現在の含み益は10万円弱で推移中
生保、医療保険に入る前に知っておきたい「高額療養費」と「遺族年金」のこと
ドル円・豪ドルが円高そして円安へ!トライオートFX、トラリピの売りポジション決済!
つみたてNISA、iDeCo、DC、長期積み立て投資の『出口戦略』を考えた結論。
アーカイブ
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
カテゴリー
プロフィール
実績公開 投資信託
投資の考え方
投資を始めよう!
投資信託
知っておきたい!投資信託
資産公開
FPになろう!
FX
FX スワップ貯金
FX 自動売買
LIFEとお金
ブログ村にランキング参加中!
↓応援クリックお願いします↓
にほんブログ村
主婦/サイト運営者
ako
このブログを運営するアラフォー主婦。記事の執筆と 家計管理を担当。小学生と2歳の娘の子育てをしながら、毎月5万円の貯金と投資資金の確保を目指し、悪戦苦闘中です。
会社員/趣味は投資
シソビ
40歳の会社員・夫。4年前から投資をはじめ、FXと 投資信託で資産運用中。投資資金は200万ぐらい。魚釣りとマラソンが好きで、ひとりキャンプに限りない憧れアリ。FP2級の資格を持っています。
\ Follow me /
HOME
投資の考え方